EVENT イベント情報

業務体験

東京消防庁は業務体験を実施し、皆様の知らない消防署の仕事の意外な一面をお伝えしていきます。
消防署の仕事を知りたい、消防署と自分との接点を探したい、公務員に興味がある。
まずは些細な理由からで構いませんので是非ご参加下さい。

応募条件

東京消防庁での就業経験がない方を対象と致します。
詳細はイベント毎に確認してください。

  • 東京消防庁について

    約1,400万人都市である東京を守る高い組織力を誇る消防組織です。10の消防方面本部、81署の消防署を有し、警防・予防・総務等の様々な分野で多くのスペシャリストが働いています。

  • 業務体験とは

    実際の消防署で行われる体験です。訓練施設や執務室、車や資器材等、消防署ならではの物事に触れることができます。

  • 体験内容

    イベント毎に異なった業務体験を行うことが可能です。実際の業務に触れることで、仕事の雰囲気を感じて下さい。

  • 先輩消防官の話

    様々なキャリア、職種の方の話を聞くことができます。理系の知識が活かせる、最前線で活躍している女性がいる等、意外な驚きもあるかもしれません。自分の気になっていることを質問してみましょう。

実施している消防署

  • 終了しました

    日時
    令和4年9月9日(金)
    時間
    9時30分〜15時
    場所
    東京消防庁消防学校
    住所
    東京都渋谷区西原2丁目51−1
    対象
    高校生~29歳
    定員
    30名 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
    その他
    1. 1.開催時間や体験内容については変更になる場合があります。
    2. 2.新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により中止する場合があります。
    • 座談会質疑応答
    • 施設見学
    • 車両展示
    • 消防隊

申込方法

東京消防庁採用情報
マイページサービス

(携帯電話のWeb上のページからでも
申し込むことができます)

お問い合わせ先

人事課採用係フリーダイヤル

0120-119-882(平日の午前8:30から午後5:15まで)

〒100-8119 東京都千代田区大手町1-3-5

東京消防庁 人事部 人事課 採用係

※出席の有無は採用試験の合否に一切関係ありません。

その他

<参加時の留意事項について>

参加される方は、
以下の点に留意してください。

  1. マスクの着用等

    当日は、感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。

  2. 会場の換気

    会場は換気のため、適宜、窓やドアなどを開けます。室温の高低に対応できるよう服装には注意してください。

  3. 当日の検温

    当日、体温が高い方については、来場を控えてください。なお、受付時に検温を行います。体温が37.5度以上の方は、入場ができません。

  4. 参加にあたり

    当日までに体調のすぐれない場合で、新型コロナウイルス感染症への感染の可能性がある場合は、各都道府県の各自治体保健所等に設置されている新型コロナウイルス感染症に関する帰国者・接触者相談センターに必ず相談してください。
    新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)にり患し治癒していない方、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として指定された方は、他の参加者への感染のおそれがあるため、当日の参加を控えてください。

  5. 当サイトの確認

    今後、情勢の変化により、延期または中止される場合には、当サイト上で告知しますので、前日及び当日には必ず確認してください。

  6. 駐車場、駐輪場はありません。