新規登録 ログイン
採用情報

イベント一覧

東京消防庁が主催・参加するイベント情報をご紹介します。ここにイベント情報を一覧で掲載します。

Open House

見学会

消防艇見学会

■概要
消防艇や水難救助隊に興味のある方を対象に臨港消防署において「消防艇見学会」を開催します。
当日は、消防艇見学や施設見学、消防艇船長及び水難救助隊員との座談会も実施予定です。
実際に現場で働く職員に話を聞くことのできる絶好の機会です。
ご参加をお待ちしております。
■日時
2月17日(月)
■時間
10:00~12:00
■場所
東京消防庁臨港消防署(東京都中央区晴海五丁目8番20号)
■実施内容
・業務説明
・施設、消防艇見学
・職員座談会、質疑応答
※実施内容は変更の場合があります。
■定員
20名(抽選方式)
■申込み〆日
2月7日(金)12:00
■抽選発表日
2月10日(月)12:00

消防職員意見発表会見学会

■概要
スクワール麹町で開催される第48回消防職員意見発表会の見学会を開催します。
当日は10名の消防職員がそれぞれの題材について日頃の成果を発表します。
ご参加をお待ちしております。
意見発表会とは?
消防職員としての業務に対する提言や、取り組むべき課題、解決方策等について発表し、職員が消防業務に関する一層の知識の研鑽と実務能力の向上を図ることに加え、本事業を通じて各所属における人材発掘・育成を図ることを目的としています。
■日時
2月19日(水)
■時間
13:00~16:00
■場所
東京消防庁スクワール麹町(東京都千代田区麹町六丁目6番)
■定員
30名(先着順)
■申込み〆日
2月17日(月)12:00

航空隊見学会

■概要
航空隊見学会を多摩航空センターで開催します。
当日は、航空隊の業務紹介や施設(訓練)見学、現場で活躍する航空隊職員との座談会を実施します。航空隊におけるやりがいや魅力、キャリアプランについて詳しく知ることができる貴重な機会です。
航空隊の業務に興味のある方や航空隊を目指している方のご参加をお待ちしております。
■日時
2月25日(火)
■時間
10:00~12:00
■場所
東京消防庁多摩航空センター(東京都立川市泉町1156番地の19)
■実施内容
・航空隊業務紹介
・施設(訓練)見学
・航空隊職員との職員座談会、質疑応答
※実施内容は変更の場合があります。
■定員
30名(抽選方式)
■申込み〆日
2月17日(月)12:00
■抽選発表
2月18日(火)12:00

音楽隊見学会

■概要
将来の進路として音楽隊を考えている方を対象に「音楽隊見学会」を開催します。
普段は見ることのできない、音楽隊の施設や車両を見学することができる貴重な機会です。
消防音楽隊に興味のある方のご参加を心よりお待ちしております。
■日時
2月26日(水)
■時間
10:00~11:30
■場所
東京消防庁麹町合同庁舎(東京都千代田区麹町1-12)
■実施内容
・音楽隊業務説明
・施設見学等
※見学は音楽隊の施設のみとなります。
※見学者の楽器演奏はありません。
■定員
30名(先着順)
■申込み〆日
2月25日(火)12:00

装備工場見学会

■概要
「確実な機器を災害現場へ」を合言葉に消防部隊が使用する車両、器具等を常に最良の状態に保つために点検整備を行っている「装備工場」の見学会を開催します。
自動車整備に興味のある方のご参加をお待ちしております。
■日時
3月4日(火)
■時間
10:00~12:00
■場所
東京消防庁装備工場(東京都渋谷区幡ケ谷1丁目13-20)
■実施内容
・装備工場業務紹介
・装備工場見学
・若手整備士との職員座談会、質疑応答
※実施内容は変更の場合があります。
■定員
30名(先着順)
■申込み〆日
3月3日(月)12:00

消防署見学会(1月開催)

女性向け消防署見学説明会(1月開催)

■日時
1月24日(金)
■時間
14:00~15:30
■場所
武蔵野消防署
■申込み〆日
1月16日(木)17:00

消防署見学説明会(2月開催)

消防署見学説明会(3月開催)

■日時
3月11日(火)
■時間
14:00~15:30
■定員
3~30名(実施場所による)
■申込み〆日
3月4日(火)17:00

女性向け消防署見学説明会(2月、3月開催)

■日時
1. 2月18日(火)
2. 3月11日(火)
■時間
14:00~15:30
■場所
2月18日(火)
品川消防署
3月11日(火)
北多摩西部消防署
■定員
各20名
■申込み〆日
1. 2月11日(火)17:00
2. 3月4日(火)17:00
Work Experience

業務体験

東京消防庁は業務体験を実施し、皆様の知らない消防署の仕事の意外な一面をお伝えしていきます。
消防署の仕事を知りたい、消防署と自分との接点を探したい、公務員に興味がある。
まずは些細な理由からで構いませんので是非ご参加下さい。

※開催が決定しましたら本ページで告知を行います※

Online

オンライン相談ルーム

採用試験に関するオンライン座談会

■概要
今回のテーマは「採用試験」
職員の学生時代の勉強方法、面接対策など「採用試験」についての座談会をオンラインで開催します。
勉強方法でお悩みの方や勉強のモチベーションを上げたい方などのご参加をお待ちしております。
■日時
2月12日(水)
※オンライン個別相談会については終日中止となります。
■時間
16:15~17:15
■定員
20名(先着順)
■受付締切
2月11日(火)23:00

オンライン個別相談会

■概要
採用係の職員が、オンラインにて皆さんが抱える不安や疑問などに
マンツーマンでお答えします!些細なことでも、お気軽にご相談ください!
個別相談会に参加される場合は、当庁採用情報マイページより申込みが必要です。
※採用試験の内容に関することについては、お答えすることができませんので予めご了承ください。
■申込方法
東京消防庁採用情報マイページサービスに新規登録もしくはログイン後、申込みをお願いいたします。
※2月12日(水)は採用試験に関するオンライン座談会実施のため終日中止となります。
■受付締切・
キャンセル
予約受付期間:各開催日2週間前12:00~2日前23:00まで
キャンセル:各開催日前日23:00まで
Briefing Session

業務説明会

東京消防庁では当庁の魅力や職務内容を知ることができる説明会を定期的に開催しています。
消防署の仕事を知りたい方、実際に働いている先輩職員に会って話したい方は是非ご参加ください!
ここでしか聞けない貴重な話もあるかも!?

公安職合同業務説明会in板橋消防署

■概要
公安系公務員の仕事に関心がある方を対象に自衛隊・警察・消防が合同での説明会を開催します。
当日は、各団体の仕事内容ややりがいを聞くことができます。
また、個別相談も予定しており、公安系公務員の仕事内容を、直接職員に聞くことができるいい機会です。
ご参加をお待ちしております。
■日時
2月18日(火)
■時間
14:00~16:00
■場所
板橋消防署(東京都橋区板橋2-60-15)
■参加機関
・自衛隊東京地方協力本部北地域事務所
・板橋警察署
■定員
30名(先着順)
■申込み〆日
2月17日(月)12:00

公安系合同公務員説明会

■日時
2月24日(月)
■時間
13:00~16:00
■場所
警視庁 府中警察署(東京都府中市府中町1丁目10-5)
■参加機関
・自衛隊東京地方協力本部地域事務所
・府中刑務所
・府中警察署

公安系業務説明会

■概要
東京消防庁と併願受験する方が多い防衛省自衛隊と合同で業務説明会を開催します。
当日は双方の職員と参加者による座談会も実施します。
自衛隊と消防、両方の業務内容や勤務制度を知ることができる機会ですので、是非ご参加ください。
■日時
1月30日(木)
■時間
15:45~17:00
■場所
スクワール麹町4階会議室(東京都千代田区麹町6-6)
■実施内容
・自衛隊業務概要説明
・東京消防庁業務概要説明
・個別説明(業務内容、研修制度、福利厚生などについて座談会形式で実施します)
■定員
60名程度(抽選制)
■申込み〆日
1月19日(日)17:00
■抽選発表日
1月23日(木)12:00

「ちがいを強さに変えていく。」
東京消防庁採用試験説明会

■概要
令和7年度採用試験の受験を検討している方を対象に採用説明会を実施します。
本説明会では、令和7年度採用試験に関する説明や申込時の注意点について、分かりやすくお伝えします。各消防署等で勤務する職員も多数参加予定となっており、試験前の不安や疑問を解消させていただきます。ぜひご参加ください。
■日時
2月21日(金)
2月22日(土)
■時間
①10:00~ ②12:15~ ③14:30~
※両日とも③コマ目についてはWEB配信あり(事前予約制・定員上限なし)
■場所
東京消防庁芝消防署(東京都港区東新橋2-13-7)
■実施内容
採用試験に関する説明、業務説明、職員座談会、施設見学(予定)
(※実施内容については変更の場合があります)
■定員
各回先着100名
■申込み〆日
1月17日(金)~各前日の17時まで

東京・大阪で叶える消防の夢
採用試験合同説明会

■概要
令和7年度採用試験の受験を検討している方を対象に大阪市消防局との合同で採用説明会を実施します。説明会ではそれぞれの組織概要や魅力、採用試験情報をお伝えするとともに職員座談会を行う予定です。この機会に是非ご参加ください。
■日時
3月1日(土)
■時間
13:00~16:00
■場所
CIVI北梅田研修センター5F(大阪府大阪市北区芝田2-7-18)
■実施内容
採用試験に関する説明、業務説明、職員座談会、質疑応答
(※実施内容については変更の場合があります)
■定員
各回先着200名
■申込み〆日
1月17日(金)~前日の17時まで

東京・福岡で叶える消防の夢
採用試験合同説明会

■概要
令和7年度採用試験の受験を検討している方を対象に福岡市消防局との合同で採用説明会を実施します。説明会ではそれぞれの組織概要や魅力、採用試験情報をお伝えするとともに職員座談会を行う予定です。この機会に是非ご参加ください。
■日時
3月8日(土)
■時間
13:00~16:00
■場所
リファレンス駅東ビル3F(福岡県福岡市博多区博多駅東1-16-14)
■実施内容
採用試験に関する説明、業務説明、職員座談会、質疑応答
(※実施内容については変更の場合があります)
■定員
各回先着200名
■申込み〆日
1月17日(金)~前日の17時まで
Webinar

WEB説明会

こちらのページでは、今年度に開催した業務説明会の動画をご紹介しています。
今年度の業務説明会に参加することが難しい学生の皆さんはもちろん、どなたでもパソコンからご覧いただけます。

現役の消防官がざっくばらんな雰囲気で、東京消防庁の仕事内容や魅力をお伝えします。
基本的な知識から、ここでしか聞けないような経験談まで充実した内容です。

アーカイブ

■バックナンバー
↓下記画像をクリックすると、ご視聴できます。
■開催概要
・自己紹介
・東京消防庁について
・教育制度
・勤務制度
・コレ聞いていいの!?学生が聞きにくい〇×質問
・質疑応答
・イベントのお知らせ